拙者、一六三または一六四。

主にドラム、楽器、音楽関係の記事を書いています。
あと、日常のこと、温泉や旅行記、野球、たいがい色々なもんを不定期更新で思いつくままに書いている。
イロさん、イロちゃん、イロやんとも呼ばれているアラフィフ@大阪  since 2008

タグ:好きな曲

NEW YORK VOICES "on a clear Day" at Java Jazz Festival NEW YORK VOICES。過去には5人だった頃もあったが今は4人のジャズコーラスグループ。 Darmon Meaderの多芸ぶりがとても好き。スキャットやSAXなどを演奏する。 テクニカルな面もある。cottontailなんて結構なもの ...

George Benson & Earl Klugh Dreaminなぜギタリストは他のギタリストとのコラボ作品が多いのだろう?この二人のコラボアルバムはある種の「イカツさ」を感じる。ビッグネームの共作だからなのか、紡ぎ出される音や雰囲気に独特の「イカツさ」を感じとれるのだ。そしてそれは ...

Bob James & Earl Klugh The Spongeズッキーニが並ぶ謎のジャケット写真。何となく夏を連想させる。爽やかなサウンドも夏のイメージ。そしてズッキーニ、といえばラタトゥイユ。こちらも夏野菜の代表的料理ということで、夏つながり。これから新緑の季節ですが今年もアッと言 ...

Sergio Mendes & Brasil '66 - The Joker4月です。年月が経つのがえらい早く感じます。4月はワタクシの生まれ月でもありまして、毎年特別な思いで迎えるわけです。'66年生まれなのでこちらも特別な思いで聴いてしまうわけです。Sergio Mendes & Brasil '66といえば”MAS QUE ...

Metal Gear Solid 3: Snake Eater最近ではゲームをあまりしなくなったのですが、冬はこたつに入って温々とゲームをして、マッタリ過ごすのが冬の定番だった頃、メタルギアソリッドシリーズ、とりわけ3にとてもハマった。このゲーム、シューティングだったり謎解きだったり、 ...

Blue in Green   - Bill Evans昨年もこの時期にBill Evansが聴きたくなる、と書きました。やはり今年も冬のイメージでこの時期に愛聴しています。好きなのはTake3。特にソロの2:44〜3:27に収束する感じがとても好きです。Blue in Greenの意味については色々な解釈ができる ...

San Juan Sunset - Lee Ritenourリー・リトナー版の"San Juan Sunset"。当然ギタリストがメインですが、S.Saxの柔らかなトーンキャラクターも冴え渡るバージョン。もし、サックスを今からやってみるなら、ソプラノ・サックスを吹けるようになってみたいですね。サックスや ...

銀河鉄道999-ゴダイゴドラムを始めた頃の話。それはかなり昔、大阪は御堂会館で楽器フェアが開催され、ゴダイゴのドラマー、トミースナイダー氏のドラムクリニックを見ました。しかもスナイダー氏の真横、1mの超至近距離で、脚の動きなどを穴があくほど見ました。今風の表現 ...

Waters of March  - Al Jarreau, Oleta Adams寒い12月ですが、好きな曲は”Waters of March”。アル・ジャロウとオリータ・アダムスのバージョン。この曲の歌詞が特に好きなのです。http://www.des.emory.edu/mfp/waters.html(歌詞リンク)韻を踏む単語を並べただけのよ ...

日曜日が終わったな、と実感する瞬間。以前なら「日曜洋画劇場」の重厚なエンディングテーマを聴くと、あ〜日曜が終わったんだなぁ、って思った。このエンディングテーマはCole Porter作”So in Love"でkiss me kateというミュージカルで使われていた曲。Jazzでもちょこちょ ...

Fourplay - Charmed I'm sure最も好きなグループを挙げろ、と誰かに聞かれたらまず間違いなく”Fourplay"と言うでしょうね。彼らの楽曲はどれもがとてもよく出来ていて、いや、出来過ぎているために、初めて聴いた時は「??」でしたが・・・。難解に感じる楽曲も多いのです ...

Samba do Avião (Song of the Jet)A.C. Jobim作。複雑なのに爽快な曲。ブラジルはリオ・デ・ジャネイロのアントニオ・カルロス・ジョビン国際空港ではこの曲の歌詞を刻んだプレートがあるようです。海や街が見渡せるような晴天のフライト機内で聴くと、いつもとは違った空の ...

GLORIA ESTEFAN and MIAMI SOUND MACHINE - 1 , 2 , 3'80年代後半あたりにカセットテープのウォークマンで頻繁に聴いていました。お気に入りの曲は持ち歩きたいですからね。で、この曲のどこがいいって、歌の中のone ,two ,three ,fourのところ。とてもキレがよくて、聴いて ...

Eliane Elias - "Tangerine"  スローなbossaとオーケストラのコラボ。ストリングスの伸びやかなトーン、奥行きを広げるような柔らかなホーンセクション。何しろリッチなサウンドのBossa nova。真夏の入道雲がモクモクと湧いている空を眺めながら聴くのもよし。拙者は夜の飛 ...

Spyro Gyra - The Unwritten LetterSpyro Gyraの好きなところは、ラテンテイストも織り込まれているところ。だから妙に明るく感じたり、サウダージを感じたり・・・。ジェイ・ベッケンスタイン(Jay Beckenstein)のSaxが奏でるメロディーは心にグッと来るもの、あり。きょうは ...

↑このページのトップヘ